新着情報

2022年2月15日

「ニュースターたちの美術展2022」出展


★催事出展のお知らせ★
2/16(水)- 2/21(月) 阪急うめだ本店9階 アートステージにて
ニュースターたちの美術展2022」に出展致します。

<出展作家> インヴェーダー、ジョンマン、ジェフ・ジレット、タビ―、チュコ、パネル、バンクシー、ロームカウチ(五十音順)

関西方面のお客様にも実物をご覧になって頂ける機会となりますので、ご都合がつきましたら 是非会場に足をお運び頂ければと存じます。
尚、イベント期間中はサイトに一部の作品を掲載しておりませんが、ロームカウチさんの新たなバージョンの「四季」(キャンバス)も会場に展示中です。

どうぞ、お見逃しなく★

< ロームカウチ「四季(漆黒版)」 キャンバスにステンシル・スプレー、A.P (作家版)、38x10cm、 2021年 >



2022年1月30日

臨時休業延長のお知らせ


直前のお知らせとなり恐縮ですが、2/5 (土)まで、臨時休業期間を延長致します。 お問合せはEメール、お問い合わせフォーム等にて承ります。 ご不便をおかけしまして恐縮ですが、何卒よろしくお願い申し上げます。 (Otto SCHADE ‘Chilling Out’ Stencil&Spray on Paper, 2019 )



2022年1月27日

臨時休業のお知らせ


突然のお知らせで恐縮ですが、1/27(木)-29(土)臨時休業致します。 お問合せはEメール、お問合せフォームにて承ります。 ご不便をおかけいたしますが、どうぞ宜しくお願い申し上げます。





2021年12月27日

冬季休業について


12月29日(水)ー1月5日(水) 冬季休業致します。
本年はご愛顧賜り、誠にありがとうございました。
来年もどうぞ宜しくお願い申し上げます
 (ドラクロワ「母親と戯れる小虎」 リトグラフ 1831年 11.2x18.7㎝)



2021年12月3日

作品目録2021年冬号公開★


作品目録2021年冬号を公開致しました。 *特設ページ / *PDF版 ギャラリーにも掲載作品を展示して参りますが、在庫状況は常に変動いたします。 お目当ての作品がございましたら、事前に在庫状況をお問合せ頂けますと幸いです。



2021年11月22日

作品目録2021年冬号予告


作品目録2021年冬号、間もなく刊行予定です。
近日公開予定のweb特設サイトページでも内容を公開してまいりますので、どうぞお楽しみに!



2021年11月22日

ページ表示不具合のお詫び


11月22日頃、幾つかのページの障害が発見され、夕方18時ごろ復旧いたしました。ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。



2021年11月15日

ApocalypseArt展終了


(followed by English ↓↓)ApocalypseArt展は11月13日(土)を以て終了致しました。
会場や特設サイトをご訪問頂いた皆様、ご注文頂いた皆様、誠にありがとうございました。

抽選結果につきましては順次ご案内しています。ご質問などございましたら、遠慮なくお問合せ下さい。
尚、今回期限内にお申し込みできなかったお客様も、在庫や入荷状況によってはご紹介できる作品もございますので、気軽にご連絡いただければと思います。

Thank you for your pattionate interest in ‘ApocalypseArt ‘ by Roamcouch x Jeff GILETTE!!

The winner of the lottery will have our contacts within a few days…  Please do not hesitate to contact us, if you have any questions.



2021年10月29日

ApocalypseArt 作品 ご注文について


(Followed by English) 10月30日‐11月13日(土)開催のApocalypseArt展での作品ご注文方法につきまして、再度のご連絡です。一部加筆・訂正がございますので、お申し込み前にご一読下さい。
*キャンバス作品は抽選販売となります。E-mail又はご注文フォームにてお申し込み下さい。
*2021 年 11 月 13 日 ( 土 )18時 まで受付致します。
*作品番号 19、20、26 のプリント 3 点は初日より店頭販売と致します ( お一人様 1 点のみ )。
*PDFページは税抜価格表示となります。ご注意下さい。

Oct 30th – Nov 13th, 11-17h (closed on Sun & Nov.3)
*For Order or Inquiry, See the linked Catalogue
*All original canvases are sold by lottery : please fill in and submit Order Form or E-mail us by 11/13 18h (GMT +9).
*We’ll contact the winner on 11/15 or later
*Prints (no.19,20,26) are sold @ our gallery in person.



2021年10月22日

ApocalypseArt comming soon


(Followed by English) 1週間後に迫りましたロームカウチ Xジェフ・ジレットの展示 ApocalypseArtですが、
キャンバス作品のご注文はWEBまたはご注文フォームにて10/30 12時より11/13 18時まで受付→抽選の流れとなります。
当選された方には11/15より順次連絡を差し上げますので、どうぞ お楽しみに★

….Prophesized by Roamcouch X Jeff GILLETTE

Apocalypse Art
October 30th (sat) – November 13th , 11-17h (closed on Sun & Nov.3)
*Roamcouch attends the show on 30th October
*The Show details will be unveiled at our ‘Weekly‘ or ‘Apocalypse‘ page
*All original canvases will sold by lottery from 10/30 12h to 11/13 18h (GMT +9). Please fill in and submit the order form
*We’ll contact the winner on 11/15 or later

The masterpieces by the miracle Duo who recorded the immediate Sold Out @Arts Galore/ Dubai will sparkle here again in Tokyo : their collaboration work themed ‘Cool Japan’ will be first exhibited at this show. -Please don’t miss it!
Roamcouch (1976-)
Born in Gifu, Japan. He started his career as a street artist as ‘Roamcouch’ in 201. His exquisite and romantic artworks by using over 40 different layers of hand-cut stencils have redefined the stereotypical Stencil Art. 2014 at his first solo-show ‘A Beautiful Life’ in NY and 2017 & 2020 at Gallery KAWAMATSU achieved the impressive feat of SOLD OUT with enthusiasm. Through his mural Project since 2014, mainly explored in Gifu, he aims to invite art fans into his hometown.

Jeff GILLETTE (1959-)
Born and grew up in Detroit watching “The Wonderful World of Disney” TV show. He studied art then spent 2 years in the Peace Corps in Nepal where he explored India’s Megapolises and their teeming Slums. Even after his discharge, he traveled ‘ the most wretched places on earth’ for his art. It has been suggested that his 2010 show ‘Dismayland’ was an inspiration for Banksy’s ‘Dismaland’ in 2015. Banksy invited him to show his work in the Bemusement Park’ and bought one of his paintings for the Dismaland Poster.